意味もなく楽しそうな曲です!
雪だるまたちが音楽に合わせて踊っているのかもしれませんね!!
この曲では新しいリズムが登場します。
まずはビートを打ちながらリズムを言えるようにしましょう。
① この曲の拍子とビートとなる音符は何ですか?
② この曲は何調ですか?
③ 左手の音程は何度ですか?
④ この曲を歌でうたう場合、何人必要ですが?
⑤ 楽譜の中にある音部記号(ト音記号やヘ音記号)を全てマルでかこみましょう。
【保護者の方へ】
62番の曲で、8分・4分・8分のシンコペーションを経験しました。
この曲ではさらにレベルアップして、このリズムが2・3拍目に登場します。
また、右手の1の指でずっと鍵盤をおさえることによって、指の独立を促しています。
たまプラーザ・新百合ヶ丘でピアノ教室をお探しの方
体験レッスン受付中!
コメント