都筑(センター北周辺)でピアノ教室をお探しの方へ

都筑教室のアクセス

北山田・東山田駅から徒歩13分のお教室

北山田駅・東山田駅より徒歩13分です。
アクセスは決して良いとは言えません‥ごめんなさい!
北山田駅からバスもございます。

センター北駅よりバスで8分

バスでもお越しいただけます。
・センター北駅よりたまプラーザ駅[南口]行き →大善寺バス停下車・徒歩6分
・北山田駅よりセンター北駅行き →大善寺バス停下車・徒歩6分

他に綱島駅〜センター南駅〜江田駅間のバスもございます(宮の下バス停下車・徒歩4分)

 

■教室所在地 : 横浜市都筑区南山田町

詳しい住所につきましては、体験レッスンをお申し込みいただいた際にお伝えいたします。

どんな先生がレッスンするの?

森山 なお(もりやま なお)

都筑教室講師プロフィール

*音楽大学ピアノ科卒業
*ピアノ指導歴約20年
*リズムの森ダルクローズリトミック専攻修了
*日本ジャック=ダルクローズ協会会員
*日本キッズコーチング協会認定キッズコーチングマスターアドバイザー

優しい先生と言われることが多いですが、言うべきことは言葉を選びきちんと伝えます。
コーチングで学んだアプローチも活用しながら、お一人お一人の個性を大切に信頼関係を築いていきます。
当ピアノ教室が生徒さんにとって、家庭や学校とは異なる第3の居場所となれれば嬉しいです。
のんびりタイプではありますが、いざ思い立ってしまったら動かずにはいられません!
今まさに新しい教室が動き出し、ドキドキワクワクしています!

都筑教室はどんなレッスン?

初心者におすすめのレッスン

街の小さなピアニスト音楽教室のレッスンは、初心者から安心してレッスンを始められます。というより初心者こそお越しいただきたいです。お子さまの場合、ピアノを習ってみたいと思ってもそこまで深く考えていないことが多いです。初めてみたものの『思ったより大変だった』なんてことも。
そうならないよう、当教室では音楽そのものへの好奇心を育てることから始めます。好奇心を育てながら、無理なくピアノを弾くための自然なフォームをつくっていくので、『できた!』をいっぱい重ねていくことができます。音楽の好奇心というのは、音楽要素を体と心で感覚的、且つ知的に学んでいきます。ピアノを『弾いてみたい』という好奇心だけでは、理想と現実のギャップに『できない』と思ってしまったり、少し弾いただけで満足してしまい飽きてしまうことが多いです。

音楽そのものに好奇心をもつ

音楽の要素を楽しく学ぶ

学んだことをピアノで表現する

この流れがしっかりとできるレッスンを提供しているため、初心者にお勧めできるレッスンとなっています。

楽しみながら動いて学ぶピアノレッスン

ピアノ・ソルフェージュ・リトミックをバランスよく組み合わせたレッスンを行っています。
音楽の大切な要素、音楽に内在するエネルギー、それらを楽しみながら身体で感じ取っていきますので、子どもたちにとって遊んでいるような感覚でも、実は必要な学びとなっています。
聴いていなければ出来ないことばかりなので、ヒントや答えを探そうと自ずと聴くことに集中し「出来た!」「分かった!」の達成感の連続で笑顔とやる気を導きます。
最初から最後までピアノに向かい続けるレッスンは随分進んでからになりますが、進級しても、必要な時にはピアノから離れ体感します。動くことは子ども達にとって学びであると同時に、一瞬のリフレッシュにもなっています。

体感と読譜力でより豊かな表現へ

音楽に内在する様々なエネルギーを体感した経験は、音楽表現へと繋がります。
演奏するためのテクニックも必要ではありますが、あわせて楽譜をきちんと読むことも必要です。1つ1つの音符を間違いなく読むだけではなく、楽譜を細かくも広くも読み込める力が〈読譜力〉です。楽譜には曲を彩るヒントが様々に書かれていて、そこから考え創りあげる作業も必要になってきます。レッスンでは新しい曲に入るたび、楽譜に書かれていることについて質問をし、子どもたちは見つけて答えることを行っていきます。まずは楽譜をよく見ることからです。楽譜から読み取る力、考える力を育み、表情豊かな厚みのある演奏が出来ることを目指します。

頑張り方はそれぞれに

もちろんピアノの上達に練習は欠かせません。
ですが、今は小学生も早い時期から塾に通っていたり複数の習い事をしていたり、練習時間の確保が難しい生徒さんも多いですね。
そんな生徒さんたちも、「これだけは頑張ってきたよ!」と披露してくれたり、たとえ自宅で練習ができていなくても、レッスン中に少しでも弾けるようになろうと何度も繰り返し弾き続けていたり‥それぞれの頑張りを見せてもらうと私もまた熱くなり、レッスンはあっという間です。
お子さま一人一人に合わせたレッスンをしていきます。

クラシック以外も学べる

初心者の方は、初級の段階まではクラシックと同じ教本を使います。なぜならば、どんなに頭でコードなどを理解しても指が動いてくれないからです。教本は無理なく、効率よくピアノのテクニックを習得できるよう構成されています。必要最低限のテクニックと知識を習得した後に、コード奏法など興味のあるジャンルを学ぶことができます。中学生くらいになると、作曲家の作品と並行して、伴奏付けなどに取り組んでいる生徒さんも多くいらっしゃいます。和音の仕組みや進行を知ることで、作曲家の作品もより深く楽しみ演奏することができます。

好奇心はどうやって育むの?

講師は、ダルクローズ(リトミックの創設者)による指導法を学んできました。この指導法は、全て音楽要素をしっかり体で感じ取り、聴き分けられ、理論的に認識し、認識したものを使って演奏していくことにつなげる方法です。体を動かし筋肉を使うことで音楽の中に内在するものを感じ取ることができます。この方法は子どもにとっては『楽しい』と思うことばかり。しかもゲーム性のある『聴いていなければできないこと』ばかりで、講師の弾くピアノに耳を傾け集中して取り組むことができます。

 

キッズコーチング®️のアドバイザー資格を持つ指導者

講師はピアノだけではなくキッズコーチング®️を学び、アドバイザー資格を保持しています。一人ひとりの持つ個性を大切に、それぞれを自分らしく伸ばしていきます。ピアノ指導者という枠を越えて、社会を生き抜く力もピアノのレッスンを通じて育んでいきます。ピアノを通じて、忍耐力、集中力などを養うことができますが、これらは勝手につくものではありません。頑張れる環境、励ましてくれる人も大切なのです。常に生徒さんに寄り添って、可能性を最大限に引き出せるよう努めています。

講師と気軽にLINEで連絡が取れる!

生徒さま専用の公式ラインアカウントに登録していただくことで、講師との連絡はもちろん、レッスンスケジュールなどのお知らせもすぐにアクセスしてご確認いただけます。宿題のことなど、ご家庭で困ったときに気軽にご連絡いただけます。

都筑教室のコース紹介

<<音もだちコース>>

初めてピアノを学ぶお子さまのコースです。楽譜を渡す前に3ヶ月〜1年かけて(開始年齢によって異なります)土台をしっかり作ります。
この期間で楽譜も読めるようになるので、教本を渡されたときは自分から楽譜を読んで弾いてみたい!と思えるようになっています。
主に、ビート、拍子、音感、調性感、音価、ダイナミクスなどを中心に体で習得していきます。
理解するよりも感じる・体験する・聴く・身体の使い方を学びます。また正しい姿勢・無理のないフォームで弾くための準備をします。

レッスン時間は30分、年間40回となります。
レッスン料金はこちら

 

<<入門コース>>

音もだちコースを終えて、教本を渡される時が入門コースのスタートラインです。
テクニックのための教材/童謡などなじみがあり、子どもが歌える音域で学べる教本/様々な音楽に触れるため海外の教本/個々の必要なレベルに合わせたオリジナル教材を取り入れています。
楽器を弾くことは楽譜を見て弾くだけの単純作業ではありません。音から感じ、それを表現するためのステップを小さな時期から積み上げていきます

レッスン時間は40分、年間40回となります。
レッスン料金はこちら

 

<<初級コース>>

ギロック・ブルグミュラー・チャイコフスキーの子供のための美しい小品がたくさん出てきます。ただ弾くのではな≪音楽を“奏でる”こと≫を学んでいきます。
テクニックの向上に加え、感性・想像力・表現力を磨いていくことで作品を作り上げる楽しさを感じます。
入門コースから学んできたことをより発展させ曲を分析することも学んでいきます。

レッスン時間は40分、年間40回となります。
レッスン料金はこちら

 

<<中級コース>>

ここからはいよいよ、偉大な作曲家が残した素晴らしい芸術作品を弾いていきます。
音楽のしかけが楽譜のあちらこちらに散りばめられた作品は、楽譜を深く読む楽しさに子どもたちを導いてくれます。
中級である程度作品を経験したら、コード奏法などご希望に応じた内容を取り入れることが可能です。(希望者)
【中級クラス以降プラスαで学べること】コード奏法、伴奏付、即興演奏

レッスン時間は40分、年間40回となります。
レッスン料金はこちら

 

<<上級コース>>

ソナタ以上の楽曲に挑戦する方向けです。芸術作品に取り組もうとしたとき、様々な時代の楽曲に取り組みます。中級までに培った音楽的知識や表現力加えて、時代背景を知ることが曲を理解するために欠かせません。歴史や絵画や建築物・作曲家の国や文化にも目を向けていきます。また、大曲を取り組むためにはいかに計画性・時間の効率的な使い方・集中力が欠かせません。自分との対峙を繰り返し行っていくことで人間的にも成長をしていきます。

レッスン時間は40分、年間40回となります。
レッスン料金はこちら

<<大人のピアノレッスン>>

ピアノを弾いてみたかった、昔やっていたピアノにもう一度チャレンジしたい、弾きたかった曲を自分のペースで進めたい、など、大人のレッスンではそれぞれの目的やレベルに合わせて進めてまいります。ピアノの演奏は、楽譜を読み、指を動かし、音を聴くなど様々なことを同時に行っています。以前通われていた70代や80代の生徒さまから「脳トレだわ~!」と喜ばれていたことがとても印象的でした。確かにピアノはかなりの脳トレレベルですね!ピアノをとにかく楽しみたい方には講師との連弾もおすすめです。自ら奏でるピアノの音色に触れ、歌い、体を動かすことで、忙しい日々のリフレッシュにもなることと思います。初心者の方も経験者の方も、ぜひ体感しにいらしてください。

少しでも早い上達を目指すには忘れる前にコツコツと繰り返すことが大切です。レッスン頻度が少ないとお家での自己練習が煮詰まってしまうことが多いですし、わからないものを放っておくとどんどんモチベーションも下がってしまいます。定期的に通うことが可能な方には月3〜4回コースがおすすめです。決まった時間を確保するのが難しい方にはチケット制のフレキシブルレッスンもお受けしております。都度スケジュールをご相談しながら、効率の良い練習法で一歩一歩憧れの演奏に近づいていきましょう!

レッスン料金はこちら

※申し訳ございませんが、大人のレッスンは女性の方に限らせていただきます。

習ってみたいと思った時が始めどき

ピアノだけではなく、やってみたい!と思ったら、その時が始めるときなのです。さまざまな心配事や不安なことは、やってみなければ分かりません。不安や心配事は、相談すればいいのです!
でも…一つだけ始めるためには準備が必要です。それはやりたいと思ったことのために『時間をつくる』ことです。私自身、やりたいことがあった時に時間をつくれるか、つくれないかという基準で始めるか始めないかを判断してきました。その中で選び抜かれたものは、やはり長く続けることができています。時間をつくれないことが悪いことではありません。しかし作れなければ物理的に習うことは不可能です。逆に、時間を作ることさえクリアしてるのであれば、他の不安や心配事は考える必要がありません。まずは一歩踏み出すこと!!それに尽きます。

 

 

関連記事

  1. 防音カーテンのお話

  2. 【クイズ】何の曲かな?

  3. 都筑教室のご紹介

  4. 春のひととき

  5. 雨だれ♫キャンペーン〜都筑教室

  6. 【都筑教室】 雨だれキャンペーン スタート!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。