18 Mirror Image <教本解説>

鏡がいっぱい!
変わった鏡もあります。どれかわかりますか?
お化けは鏡にも映らないようです。
また楽譜の中に『?』が出てきました。
この曲の『ルール』を見つけて曲を完成させましょう。

① この曲のお家はなんですか?
(何調ですか?)
② この曲は何拍子ですか?
③ この曲のビートとなる音符はなんですか?
④ ヘ音記号の『ファ』はいくつありますか?

【保護者の方へ】

ト音記号で書かれている音符を、上下逆さにしてへ音記号に置き換える曲です。
これは『反行』というもので、多くの作曲家が使っている方法です。
子どもたちには簡単な記号を鏡で写し、鏡に映った記号を紙に書いて遊ぶことをしてもらい、鏡に映るとどうなるのかを知ってもらいます


たまプラーザ・新百合ヶ丘でピアノ教室をお探しの方
体験レッスン受付中!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次