フルートという楽器を知っていますか?
この曲はフルートが悲しそうに歌っている曲です。
ビートとなる音符は2分音符なので、ゆったりと弾きましょう。
メロディーは、音をつなげて美しく歌いましょう。
① この曲の拍子とビートとなる音符は何ですか?
② この曲に出てくる音を全て書き出しましょう。
③ 左手の重音は何度音程ですか?
【保護者の方へ】
この曲も調性ではなく、レ・ドリア調となっています。
ビートが4分音符ではないバイナリービートが出てきました。
レッスンでは、ゆったりとビートをとりながら歌ったりして感覚を身につけていきます。
また、レガート奏法を特に力を入れて指導していきます。
たまプラーザ・新百合ヶ丘でピアノ教室をお探しの方
体験レッスン受付中!
コメント