センター北– tag –
-
子どもの成長のステップ:大人の一段は高すぎる!?
街の小さなピアニスト音楽教室・都筑教室の森山です。 お子さんのピアノ教室を探している保護者の皆さん、ピアノを習うお子さんをサポートする保護者の皆さんへ、 今日は「スモールステップ」の大切さについてお話しします。 ピアノを学ぶ中で、お子さんの... -
ソルフェージュってなあに?
街の小さなピアニスト音楽教室 たまプラーザ教室の百瀬です。 当教室で力を入れている、導入期のソルフェージュ指導。今日はソルフェージュについてお伝えします。 ソルフェージュとは音楽の基礎能力を育む学びです。楽譜の読み方、音感、リズム感などを... -
欲求を満たす実践的な方法
街の小さなピアニスト音楽教室 たまプラーザ教室の百瀬です。 人間には5つの欲求があるのをご存知ですか?生理的欲求・安全の欲求・所属と愛の欲求・承認欲求・自己表現の欲求の5つで『マズローの欲求5段階説』と言います。この欲求はピラミッド上にな... -
誰も寝てはならぬ
こんにちは、【街の小さなピアニスト音楽教室】都筑教室の森山です。 今年も残すところあと1ヶ月ほど‥ そんな12月目前の本日、11/29はイタリアの作曲家ジャコモ・プッチーニ(1858-1924)が亡くなった日だそうです。 プッチーニと聞いて、オペラの数々の名曲... -
音を楽しむこと
こんにちは【街の小さなピアニスト音楽教室】都筑教室の森山です。 すっかり秋めいてきましたね。 葉っぱの色づきも進み、空気もひんやりと、ついこの間まで夏日だったのが嘘のようです😳 レッスンがお休みで2週間ぶりに生徒さんに会うと、あれ?... -
秋のキャンペーンスタート!【都筑教室】
こんにちは、街の小さなピアニスト音楽教室 都筑教室の森山です。 ようやく過ごしやすくなってきたかと思えば、暑くなったり寒くなったり、コロコロと変わる極端なお天気ですね💦 でも、秋の空気は確実に感じられるようになり、あの暑さ厳しい時期... -
合格を自分で決めたら!?
街の小さなピアニスト音楽教室、たまプラーザ教室の百瀬です。 ハロウィンが近づいてきました。偶然にも教本の進み具合がちょうどハロウィンの曲をやる生徒さんが多く、ハロウィンやお化けをテーマにした曲を多くレッスンしている日々です🎃 さて、... -
ピアノの意義って!? スイスと日本で感じたこと
街の小さなピアニスト 鶴見教室の松本です。 空気がひんやりとして秋を感じるようになりましたね。 私はこのなんとも切ない感じのこの季節が大好きです。 始めに誤解があると困るので1つだけ言っておくと、 ピアノの上達もピアノ教室の役割としてあると考... -
気づかせる!!
こんにちは。街の小さなピアニスト音楽教室 たまプラーザ教室の百瀬です。 もう9月も後半に突入しているというのにまだまだ暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、ピアノのレッスンにおいて指導者の役割は何か…と質問されたら... -
始めるにはまだ早い!?
こんにちは、【街の小さなピアニスト音楽教室】都筑教室の森山です。 レッスン中ずっと座っていられないから‥ お話をちゃんと聞けないから‥ 音楽は好きだけどまだ早いかな‥ と、レッスンを始めることに二の足を踏んでいらっしゃる方、いませんか? もう始...