川崎市宮前区– tag –
-
本のご紹介
こんにちは、街の小さなピアニスト音楽教室 たまプラーザ教室の百瀬綾香です。 今年も過酷な暑さに、地震、台風と厳しい夏休みでしたね…。夏休みの宿題は終わりましたか!? 今日はぜひ皆さまに読んでいただきたい本をご紹介します。 オーボエ奏者の宮本... -
広がっている世界
こんにちは、【街の小さなピアニスト音楽教室】都筑教室の森山です。 先日も書きました”子どもたちの発想力” について(☆こちら) 私本当に好きなんです。 面白い!なぜそう思ったの!?そうくるとは! ワクワクさせてくれます。 レッスンで子どもたちが... -
個性あふれる発想力
こんにちは、【街の小さなピアニスト音楽教室】都筑教室の森山です。 教室もお盆休みに入りましたが、この暑すぎる日々でも生徒さんたちはニコニコ元気に来てくれていました♪ もうその笑顔を見れば、暑い暑いと言ってばかりの私も一瞬にして元気になってい... -
ピアノを習う前に習うべきものは?
こんにちは、街の小さなピアニスト音楽教室 たまプラーザ教室の百瀬綾香です。 お子さまの習いごとっていつから始めるのがベストなんでしょう!? 習うものによって開始適齢期は異なりますが、今回はピアノの開始適齢期についてお話しします。 (当たり前... -
2カ月で即興で歌える♪生徒さんどんどん成長中
こんにちは。街の小さなピアニスト音楽教室 鶴見教室の松本千明です。 子どもは天才だ! と思う。 何年教えても何人教えても、いつも子どもたちは驚きと感動を与えてくれます。 習いはじめて3か月目の生徒さんピア子ちゃん。この2カ月、真似(模倣活動)... -
【たまプラーザ教室】梅雨仕様の看板
鶴見・たまプラーザ・都築のピアノ教室 【街の小さなピアニスト音楽教室】の百瀬です。 都築教室は梅雨限定の『雨だれキャンペーン』が始まりました! 鶴見教室も『夏のキャンペーン』が始まりました!! たまプラーザ教室は?? ごめんなさい…現在空き状... -
【たまプラーザ教室】調律しました!
鶴見・たまプラーザ・都筑のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】の百瀬です。 今日は調律をしていただきました。 初めての調律師さんだったのでドキドキわくわく!信頼している方から紹介していただいた方なので、まず失敗はないだろうと安心して... -
防音カーテンのお話
街の小さなピアニスト音楽教室 都筑教室の森山です。 少し前のことですが、ピアノのお部屋に防音カーテンを設置しました! 使わなくなったからと友人が譲ってくれることになり付けてみたのですが、その効果をとても実感する出来事が。 もちろん、これだけ... -
子どもたちが楽しく学べる教材
こんにちは、街の小さなピアニスト音楽教室 鶴見教室の松本千明です。 ゴールデンウィークが終わり、雨☔ 子どもたちは元気に学校へ行ったかな??? 街の小さなピアニストではピアノのレッスンがもっと楽しくなる「楽しく学べるオリジナル教材」を... -
街の小さなピアニスト勉強会♪
こんにちは、街の小さなピアニスト音楽教室 鶴見教室の松本千明です。 今日はたまプラーザ教室・都筑教室・鶴見教室の講師で集まって定例の勉強会をしました。 前回の勉強会は身体を使って楽しく学ぶピアノレッスンをテーマに音楽で使われる要素をについ...