新百合ヶ丘– tag –
-
卒業生の現在
たまプラーザ・新百合ヶ丘のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】百瀬です。 最近、卒業生のお母さまがお引っ越しされるということで丁寧にご挨拶に来てくださいました。 かれこれ10年ぶりになります。 その生徒さんは、小学校入学を機に習い始めて... -
ピアノの発表会、うちの子出られますか?
たまプラーザ・新百合ヶ丘のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】講師の百瀬です。 そろそろピアノの発表会の準備を…と企画を考え始めました。 すると、保護者の方からちらほら上がってくる「うちの子、出られますか?」という声。 ギクっとされた... -
ピアノ教室をご検討の方、お急ぎください!!
たまプラーザ・新百合ヶ丘のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】の百瀬です。 秋の入会キャンペーン、まもなく終了します! 体験レッスンを11月中にお申し込みの方は、入会が12月になってもキャンペーン内容が適用されますので、ご検討されている... -
たまプラーザのご紹介
たまプラーザ・新百合ヶ丘のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】の百瀬です。 芸術の秋がやってきました!コロナによる規制もなくなり、たくさんの演奏会が以前のように開かれるようになりました。私自身、演奏会にいく機会も増え、芸術の秋を満喫... -
反田恭平さんのピアノコンチェルト
たまプラーザ・新百合ヶ丘のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】の百瀬です。 昨日サントリーホールで行われた”反田恭平&Japan National Orchestra"のスペシャルコンサートに行ってきました。一度でいいから生で反田恭平さんのショパンコンチェル... -
ピアノの練習しない!!どうしたらいい??
たまプラーザ・新百合ヶ丘のピアノ教室『街の小さなピアニスト音楽教室』講師の百瀬です。 さて、どこのピアノ教室でもあちらこちらから聞こえる『練習してこない』という声。保護者の方からも、先生にとっても悩みのピアノの練習問題。ここではこの問題に... -
動いて楽しい?!ピアノレッスン??
ピアノのレッスンといって想像するのは、ピアノの椅子に子どもが座り、隣に先生が座っている光景だと思います。でも、街の小さなピアニスト音楽教室ではピアノの椅子から離れて動く場面がたくさん! 今日は動くレッスンについてご紹介します。 動いて何を... -
第一関節、大丈夫? 基本をおさえてもっと弾きやすく!
たまプラーザ・新百合ヶ丘のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】です。 ピアノを弾く時に、鍵盤を押そうとして第一関節がつぶれてしまっていませんか?ピアノはどんなフォームであれ、鍵盤を下げれば音が鳴る楽器なのでピアノの初心者は鍵盤に命... -
70 Sunken City <教本解説>
いよいよ最後の曲になりました。 なんだか不思議な曲です。 なぜ『不思議な感じ』がするのか、理由を考えながら練習してみましょう。 ① この曲の拍子とビートとなる音符は何ですか? ② この曲はワルツではありません。 ワルツではない理由が分かりますか?... -
69 Ball of the Vampires <教本解説>
ハロウィンの面白そうなページですね! 曲も長くなってきました。 練習する時は区切りながら『身体が覚えるまで』練習しましょう。 ① この曲の拍子とビートとなる音符は何ですか? ② この曲は2段目から調が変わっています。 何調になっていますか? ③ メロ...