街の小さなピアニスト音楽教室– tag –
-
春のひととき
こんにちは、街の小さなピアニスト音楽教室 都筑教室の森山です。 先週、たまプラーザ教室・綾香先生との声楽リサイタルの本番が無事終わりました。 当日は《春を歌う》というタイトルにぴったり、桜満開のタイミングで迎えられました! 会場もとても素敵... -
保護中: 2024ピアノ発表会
この記事はパスワードで保護されています -
ピアノが弾きたいのに、歌??
こんにちは、【街の小さなピアニスト音楽教室】都筑教室の森山です。 ピアノレッスンの中で声を出して歌うことはたくさんあります。 ピアノが弾きたいのに、歌うの?と思われる方もいらっしゃるでしょうか。 ・繰り返し歌うことで音を覚えて間違えにくくな... -
たまプラーザ教室 ピアノ発表会について
たまプラーザ・鶴見・センター北のピアノ教室 【街の小さなピアニスト音楽教室】の百瀬です。 たまプラーザ教室の発表会もいよいよ今週! 発表会についての詳細なので、出演される方はこちらの記事を熟読してくださいますようお願いいたします。 リハーサ... -
講師出演情報
たまプラーザ・鶴見・センター北のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】百瀬綾香です。 だいぶ春らしくなってきましたね! 玄関先に冬の間放置された花が、新芽を出し始めました。 あんなに放置されていたのに、すごいなと毎年この季節感心します。... -
お歌が上手になるためのステップ
こんにちは、横浜市鶴見区のピアノ教室「街の小さなピアニスト」講師の松本です。 ピアノ教室で、ピアノの弾き方だけを学んでいてはなかなか伸びないって知っていますか? なぜなら、ピアノは鍵盤を押せば音が鳴るので、音の位置と押すタイミングさえ覚え... -
喫茶店の店員が演奏家に大変身!
たまプラーザ・鶴見・センター北のピアノ教室【街の小さなピアニスト音楽教室】百瀬綾香です。 先日、ちょっと面白いコンサートに出演させていただきました。 それは、喫茶店の店員が演奏家に大変身するというコンサート! 東急田園都市線・高津駅 改札前... -
ピアノは何歳がはじめ時?
こんにちは、街の小さなピアニスト音楽教室 鶴見教室の松本千明です。 2月になると、新しい習い事はじめようかな?ピアノは何歳からできるのかな?と考える人が多いのではないでしょうか?今日は何そんな疑問について考えてみたいと思います! 以前はピア... -
都筑教室のご紹介
街の小さなピアニスト音楽教室 たまプラーザ教室の百瀬です。 この春、鶴見と都筑に新たな教室がオープンします。今日は、そのうちの都筑教室について詳しくお伝えします 都筑教室の場所は? センター北駅よりたまプラーザ駅[南口]行きのバスで8分、降... -
鶴見教室のご紹介
街の小さなピアニスト音楽教室の松本です。 この春、鶴見とセンター北に新たな教室がオープンします。今日は、そのうちの鶴見教室について詳しくお伝えします。 鶴見教室の場所は? 鶴見駅から徒歩10分 ライフ鶴見店から徒歩8分 『寺谷角』バス停から徒歩2...